工法『ヒートドレッシング工法』
傷んだ路面にリフレッシュ!加熱表面処理工法
『ヒートドレッシング工法』とは、ひび割れやわだち掘れなどの 発生により、傷んだアスファルト舗装路面を対象にした表面処理で あり、主に走行性の改善を目的としたアスファルト舗装の補修工法 です。 また、路面の破損の程度が大きくならないうちに予防的に実施する ことにより、舗装寿命の延命化が期待できます。 既設舗装をそのまま現地でリサイクルして用いるため、舗装廃材の 発生はほとんどなく、経済的で環境にやさしい工法です。 【特長】 ■走行路面が継目のない平滑な面となることから走行性が改善される ■処理厚さが薄層のため安価に施工できる ■かきほぐした既設の表層をそのまま再利用 ■舗装廃材は発生しない ■切削オーバーレイ工法などに比べてCO2排出量削減効果が期待できる ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:福田道路株式会社
- 価格:応相談